ニット生地をミシンで縫うと伸びてしまうのは、押え金が一部分を押さえつけた状態で、押え金のすぐ後ろの部分だけが送り歯に引っぱられてしまうからです。
つまり、全体が引っぱられずに均等に送られていけば、伸びずに縫うことが出来るのです。
●目打ちを活用 押え金に押し込む 波うちを押える
●厚紙をはさむ 紙をはさむ ジグザグミシンにも
●ハトロン紙と一緒に縫う 針が食い込まないように縫う
●目打ちを活用
最初から最後まで均等に送る為には、最後の最後まで編み地(生地)を送り続ける必要があります。 目打ちを使うと、押え金に編み地を送り込むことが出来ます。
2枚縫い合わせるときの、一枚が波打っている場合も、目打ちで押えるときれいに縫うことが出来ます。
●厚紙をはさむ
押え金の左半分に細くきった厚紙をはさむと、紙と編み地との摩擦で編み地を均等に送るのを手伝ってくれます。 編み地にかかる押え金の圧力も減るので伸びるのを防いでくれます。 ジグザグミシンにも有効です!
紙を編み地に押し付けるようにして、紙と編み地を一緒に送る用に縫うのがポイントです。 ※紙を一緒に縫うわけではありません。 紙は官製はがきや画用紙などがちょうどいいと思います。細かめの紙やすりでも(やすり面を編み地側に使う)できます。
●ハトロン紙と一緒に縫う
針が食い込んでしまうような薄い生地や編み地は、ハトロン紙やトレーシングペーパーを重ねて縫うと、生地をいためることなく縫うことが出来ます。
ハトロン紙は水分を飛ばすとパリパリになって簡単に破れるので縫い目に残りません。 縫い終わったらアイロン(スチームは使用しない)をかけて、紙を縫い目でおって破るときれいに取ることができます。
0コメント